キーワード:野生動植物 ボランティア 上野原市 自然 フィールドワーク 登山

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!
私たち野生研こと野生生物研究部は、山梨県鳥獣センターでのボランティア活動や大学周辺でのフィールドワーク、高尾山での登山など野生動植物や自然と戯れながら活動を行なっています。自然や生き物に興味がある方大歓迎です!新入生からも提案して頂き様々なイベント活動を実施したいと思います!
ぜひ皆さんも自然の中で、私たちと一緒に生き物たちと戯れましょう。たくさんの入部お待ちしてます!
活動内容
・キャンパス内周辺の生き物調査
→月に2, 3回、4~11月の間で東京西キャンパス周辺に生息している生き物(両生爬虫類や昆虫類、クモ類をメイン)を観察、採集、そして標本作成を行い、キャンパス周辺にはどのような生き物が生息しているかをまとめていきます。
・鳥獣センターでのボランティア
→毎週日曜日に、山梨県甲府市にある鳥獣保護センターにて保護されている傷ついた野生動物のお世話体験を行っています。
その他にも、夜の高尾山にてナイトツアーや海岸でのビーチコーミング、ガサガサ、バードウォッチングなど不定期イベントを行ったりしています。




質問や入部希望などの連絡先
メールアドレス : teikaswildlife@gmail.com
LINEオープンチャットに入って下さい。
※連絡したら即入部という訳ではありません。まずはお気軽にご連絡ください。

コメント